公開日:|最終更新日時:
この記事では千葉を中心に注文住宅の施工やリフォームを行っているセナリオハウスについて、余すことなく紹介しています。
セナリオハウスでは多彩なオプションを用意することで、十人十色の家づくりを行っています。最初にコンセプトを決めてから外観・内装・間取りを決めていくので、自分の理想を叶えやすくなっているのです。そのため、初めて注文住宅を依頼する人でも安心です。十人十色ではあっても、全く状況が分からない中で決めていくのではなく、ある程度コンセプトなどの大枠が決まっているので、決してハードルの高いものではありません。
セナリオハウスでは耐震性や耐久性を考えた家づくりを行っています。たとえばすべての家には、柱の引抜力を食い止める力を持ったホールダウン金物が使われています。また全周基礎パッキンを使うことで、土台の保護も行っているのです。
自然災害の脅威はいつ訪れるか分かりません。セナリオハウスは住み方に合わせた家づくりに定評がありますが、どのようなスタイルの生活であれ、安心感のある土台があってこそ。 自然災害の脅威から建物や住む人を守るために、耐久性に関しては強いこだわりを持っています。
セナリオハウスでは、充実のアフターメンテナンスも行っています。拠点を絞ることで人材が分散せず、何かあった時には1時間で駆け付けることが可能です。地域密着型だからこその特徴といえるでしょう。
セナリオハウスでは随時、見学会・内覧会を開催しています。パンフレットや画像からだけではリアリティを感じないという人もいるかもしれません。 特に住宅展示場やモデルハウスの場合では、最上級のオプションが搭載されていることも多いため、実際にはあまり参考にならないという声もあります。
しかし、セナリオハウスでは実際に契約し、着工しているお客さんの建物を見学することができますので、画像やパンフレット、さらには展示場のモデルハウスからでは分からない「リアリティ」のある家を見学できます。竣工中のスタッフの応対も含め、セナリオハウスの家づくりの姿勢やこだわりを直に感じられるチャンスとも言えるでしょう。
一人の担当がずっとついていてくれる
結論から言うと大満足です!一人の担当者さんがずっとついていてくれたので、話の共有がしっかりとできています。提案は納得できるものでしたので、最後までスムーズでした。アフターサービスもしっかりとしているので、安心感が違います。
木のぬくもりを感じる家
家の中は木のぬくもりを感じるので、とてもリラックスできます。素敵な和室で気分がよくなるし、浴室に付いた乾燥機能もうれしいです。窓が大きいので光が入ってくる点も、気に入っています。やっぱり日中に光が入ってくるとうれしいですね。
アットホームな雰囲気
アットホームな雰囲気のある環境だったので、スタッフに話しかけやすいのがよかったです。外装のデザインや内装のことに関しても親切に答えてくださるので、とても安心感があります。金額も比較的お手頃なので挑戦しやすかったです。
所在地 | 千葉県柏市豊四季1004番地 広島建設豊四季ビル |
---|---|
アクセス | 東武野田線 豊四季駅 徒歩2分 |
定休日 | 火曜日 水曜日 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
八街市に本社を構える工務店・ハウスメーカーの中から、「デザイン力・設計力の高い一級建築士が在籍」「対応力・施工力が高い自社大工による施工を行っている」「創業から100年以上続く経験・実績を持つ」という3つの条件のうち、2つ以上当てはまる会社を紹介します。
立田工務店のおすすめポイント
工藤工務店のおすすめポイント