公開日:|更新日:
土地探しから建築、引き渡しまでを自社で一貫施行している千葉県の総武建設。家族団欒の中心であるキッチンを主役にした完全オーダーメイドの家づくりをしています。総武建設の口コミや施工事例、家づくりの特徴などをまとめました。
総武建設は、自社で土地を購入して開発を行うディベロッパーです。そのため、要望に合った土地探しから相談することが可能です。スタートの土地探しから建築、引き渡しまで全工程を、専任スタッフが担当しています。
これから初めて注文住宅をと考えている人も、専任スタッフが、これまでの経験に裏付けされた知識をもとに、しっかりと家づくりのサポートをしてくれます。
家族の団欒の中心であるキッチンが主役であると考えています。そのため、理想のキッチンになるまで、一緒にとことん追求してくれます。主流の9つのメーカーから、シリーズ・カラー・パーツを選ぶことができるのも魅力です。
総武建設では坪単価では計算せず、税金・諸経費・付帯設備等総価格での説明をしてくれます。そのため、途中から値段がどんどん上がることもなく、安心して家づくりを行うことができます。
総武建設は自社による一貫施工をおこなっています。そのため、注文を下請けに回すことはありませんし、逆に直接向き合ったことのないお客さんの家を建てるということもありません。 真摯な姿勢で向き合ったお客さんの理想を自社施工にて実現していきます。安心感や確実性はもちろんですが、中間マージンなどが発生しないので、コストカットという側面においても効果が期待できます。
ちなみにすべての工程を自社一貫施工としているので、土地から建物まですべてを請け負っています。 自社施工を謳う工務店のなかには、電気や水道は他に回すというような業者もありますが、総武建設に関しては電気や水道に関しても自社の職人が全てに携わっていますので、自社施工という看板に偽りはありません。
適切なアドバイスが助かった
こちらでお世話になりました。4人家族ということで、5LDKは大きいかな?とも思いましたけど、担当さんのアドバイスを採用しました。価格の割に広くてお買い得で、かなり良い買い物ができたなと思っています。
大工さんも営業さんも良い人ばかりだった
大工さん、営業さんも含め皆様いい人ばかりで分からないことがあるときちんと対応してくれます。無理やり押し付ける営業もなく事実のみ伝えてくれたりと助かりました。家も申し分なく断熱材もある程度しっかりしていて、大手メーカー分譲より断然住み心地が良いです。アフターケアもあるし、基本はどの不動産もやってくれないすまい給付金などの手続きもやってくれてとても親切です。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E5%BB%BA%E8%A8%AD&rlz=1C1EQFE_jaJP995JP995&oq=%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E5%BB%BA%E8%A8%AD&aqs=chrome..69i57j0i512l5j69i61l2.6168j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x602292ee2b7a9d15:0x1be6aff0b8b7cee6,1,,,)
対応が良かった
対応すごくよかったです。担当さんがお休み返上して我々の予定に合わせて手続きの段取り組んでくれたり、購入後もいつ頃どんな申請が必要でとかあらかじめ教えてくれました。天井が高いので空間がとても広く感じます。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E5%BB%BA%E8%A8%AD&rlz=1C1EQFE_jaJP995JP995&oq=%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E5%BB%BA%E8%A8%AD&aqs=chrome..69i57j0i512l5j69i61l2.6168j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x602292ee2b7a9d15:0x1be6aff0b8b7cee6,1,,,)
説明が丁寧
説明が丁寧です。物件見学は社用車(リーフ)についていく形でしたが、加速が鋭くてついていくのが大変でした。途中で、社長も紹介され、非常に好印象でした。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E5%BB%BA%E8%A8%AD&rlz=1C1EQFE_jaJP995JP995&oq=%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E5%BB%BA%E8%A8%AD&aqs=chrome..69i57j0i512l5j69i61l2.6168j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x602292ee2b7a9d15:0x1be6aff0b8b7cee6,1,,,)
価格の割に広くてお買い得
半年前に八街市の建売一戸建てを購入しました。家族4人なので5LDKは部屋数が多いと思ったのですが、担当さんのアドバイスで子供の玩具や季節物の物置として、一旦子供が大きくなるまで使おうと思います。価格の割に広くてお買い得でした!
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E5%BB%BA%E8%A8%AD&rlz=1C1EQFE_jaJP995JP995&oq=%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E5%BB%BA%E8%A8%AD&aqs=chrome..69i57j0i512l5j69i61l2.6168j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x602292ee2b7a9d15:0x1be6aff0b8b7cee6,1,,,)
断熱材がしっかり入っている
天井落ちたとか断熱入ってないとかは、有り得ないですね。他所よりもしっかり入ってますよ。そんなレビューしてる人は名誉毀損で訴えられちゃってください。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E5%BB%BA%E8%A8%AD&rlz=1C1EQFE_jaJP995JP995&oq=%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E5%BB%BA%E8%A8%AD&aqs=chrome..69i57j0i512l5j69i61l2.6168j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x602292ee2b7a9d15:0x1be6aff0b8b7cee6,1,,,)
少し馴れ馴れしく感じた
人によるとは思いますが。前にいらっしゃった方が好印象でちょっとまた色々話聞いてみようと思い訪れてみたら、その方は退職されたとかで。別の方が対応してくださいましたが。「親しみやすい」と、「馴れ馴れしい」は、別物であることを教えてあげてください。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E5%BB%BA%E8%A8%AD&rlz=1C1EQFE_jaJP995JP995&oq=%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E5%BB%BA%E8%A8%AD&aqs=chrome..69i57j0i512l5j69i61l2.6168j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x602292ee2b7a9d15:0x1be6aff0b8b7cee6,1,,,)
所在地 | 千葉県八街市八街ほ310-2 |
---|---|
アクセス | JR総武本線 八街駅 徒歩5分 |
定休日 | なし |
営業時間 | 9:00~18:00 |
対応エリア | 北総台地(八街・成田・冨里・酒々井) |
千葉県八街市で建てる注文住宅!
工務店・ハウスメーカー
徹底ガイド
八街市に本社を構える工務店・ハウスメーカーの中から、「デザイン力・設計力の高い一級建築士が在籍」「対応力・施工力が高い自社大工による施工を行っている」「創業から100年以上続く経験・実績を持つ」という3つの条件のうち、2つ以上当てはまる会社を紹介します。
立田工務店のおすすめポイント
工藤工務店のおすすめポイント